助産師さんが
乳がんの勉強をすることで
救える命があります。

ピンクリボン助産師アカデミー

グループコンサルティングについて

ピンクリボン助産師アカデミーでは、毎月オンラインで助産師さんに特化した乳がんに関するグループコンサルティングを行っています。

テーマ一覧

開催報告

遺伝性乳がんについて知っておこう- 第12回目助産師さんグルコンを終えて

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 8月25日(金)のグルコンテーマは、遺伝性乳がんについて 12名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 「遺伝性乳がんについて知っておこう」 家族に乳がんの方 […]

Read more
乳がんのサブタイプと病理結果を理解しよう- 第11回目助産師さんグルコンを終えて

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 7月28日(金)のグルコンでは、乳がんのサブタイプや病理結果について解説し 13名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 「乳がんのサブタイプと病理結果につい […]

Read more
豊胸術後の母乳育児- 第10回目助産師さんグルコンを終えて

5月26日(金)のグルコンはリクエストのあった豊胸術について取り上げました。 大学の同級生で、美容外科医の木畑先生をゲスト講師をお招きして行い、20名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 テーマは「豊胸術 […]

Read more
乳がんとメンタルヘルス - 第9回目助産師さんグルコンを終えて

4月21日(金)にグルコンを行い、9名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 今回のテーマは「乳がんとメンタルヘルス」 乳がんサバイバーさんはいつ、どんなことで悩んでいるのか? 60名の乳がんサバイバーさん […]

Read more
乳がん治療後の母乳育児支援 - 第8回目助産師さんグルコンを終えて

3月31日(金)にグルコンを行い、16名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 今回のテーマは「乳がん治療後の母乳育児支援」 この分野でたくさんの執筆や発表をされている、グループメンバーでもある氷見さんに発 […]

Read more
乳腺の針生検の実際 - 第7回目助産師さんグルコンを終えて

2月24日金曜日にグルコンを行い、10名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 今回のテーマは「乳腺の針生検の実際」 【内容】 ・針生検の適応 ・細胞診と組織診の違い、それぞれ何がわかるのか? ・超音波ガイ […]

Read more
要精密検査になった後の乳がん診療の流れ - 第6回目助産師さんグルコンを終えて

年が明けて、2023年最初のグルコンを1月27日に行い、16名の方がリアルタイム参加してくださいました。 本日のテーマは「要精密検査になった後の乳がん診療の流れ」 前回のセミナーで時間の関係で、少し割愛してしまった「アセ […]

Read more
乳がん術後の母乳育児支援 - 第5回目助産師さんグルコンを終えて

サマータイムが終わり、カリフォルニアは朝の4時半、日本は夜21時半から 11月のグルコンを行い、18名の方がリアルタイム参加してくださいました。 本日のテーマは「乳がん術後の母乳育児支援」 今までのグルコンの中のお話で、 […]

Read more
炎症性乳がん - 第4回目助産師さんグルコンを終えて

ついにやってしまった!! 朝5時にアラームをセットしたつもりが、夜5時にセットしており、目が覚めてスマホを見ると5時57分... 「えっ、グルコン5時半からなのに!」 LINE上でたくさんの人から連絡をもらっていた。 頭 […]

Read more
 妊娠・授乳期乳がん 知っておいてもらいたいエッセンシャル - 第3回目助産師さんグルコンを終えて

9月23日金曜日に、第3回目の助産師さんグルコンを行いました! 先月の対談以降に新しくグループに参加してくださった方も多かったので、また簡単に自己紹介。 ミニ講座のテーマは「妊娠・授乳期乳がん 知っておいてもらいたいエッ […]

Read more
AYA世代の乳がんの特徴、乳がん治療と妊孕性の関係 - 第2回目助産師さんグルコンを終えて

7月29日金曜日に、第2回目の助産師さんグループコンサルティングを行いました! 「夜勤で出れません」との連絡多し。 私より年上の人ばかりなので、頭が下がる一方です。 そして私! こともあろうかzoom IDを間違えてしま […]

Read more
妊娠期乳がんの方へのアプローチ - 第1回目助産師さんグルコンを終えて

6月24日金曜日に第一回目の助産師さんグループコンサルティングを行いました! 私は朝6時、日本は22時からスタートメンバーの12名の助産師さんが参加してくださいました。 助産院を開業されている方、病院勤務の方夜勤明けの方 […]

Read more

一緒に学び、社会を変えていきませんか?