2024年3月29日Information TOP-contents ピンクリボン助産師アカデミー 活動報告

セミナー「疑問解消!乳がん治療後の母乳育児支援」を終えて

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。


3/24(日)にセミナー「疑問解消!乳がん治療後の母乳育児支援」を行い

リアルタイムで15名の方に参加していただきました!




事前に85名の助産師さんからアンケートに答えていただき

質問や疑問に沿った内容でお送りしました。



今回は勤務体系や今までの支援経験に基づいて、予めグループ分けをさせていただき

小グループでのディスカッションも取り入れました。



講義1:ガイドラインや文献から by Satoko Fox

【内容】

  • ガイドライン・文献紹介
  • 乳房温存術後の状態とは
  • 乳がんサバイバーさんが授乳をするメリット
  • 乳がん治療で使用する薬剤の母乳移行
  • ホルモン療法の中断
  • 再発を疑う兆候





講義2:先輩助産師の経験談 by 氷見 知子

【内容】

  • 女性の晩婚化と乳がんの若年化
  • 乳がん治療後の出産と母乳育児
  • 乳がん治療後の母乳育児と支援の実際
  • 乳がんサバイバーとどう関わるか
  • 他職種との連携


アンケートの質問、疑問に沿った内容にブラッシュアップしてくださり

神のようなご発表でした!!

母乳育児支援に携わる助産師さんには絶対みていただきたい内容だと、感動しておりました。


他、グループメンバーで乳がんサバイバーさんへの支援経験の豊富な助産師さんにも

気をつけていることや実際の声かけを伺いました。

なんだか皆さん堂々としてきて、とても頼もしかったです!



乳がんサバイバーさんの声を紹介


全摘後、1人目に続き、2人目の授乳中の乳がんサバイバーさんのインタビュー動画を閲覧


その他、これまでにシェアいただいた、乳がんサバイバーさんの生の声をご紹介しました。



受講者の感想

全部勉強になった。中でも経験談やサバイバーの声は、助産師としての気づきにつながりました。

講義も勉強になりましたが、パネリストの方々の実際の現場のお話などが聞けて勉強になりました。

対象の希望する方向性を傾聴する事は、オペ後かどうかも関係無く全ての人に共通する所なのかなぁと感じました。

術後も授乳がメリットがあるという情報、健側で母乳育児したほうがいいことが知れてよかったです。

患側の情報をとるのを怖がってましたが、今後は触れながらできる様な気がします。

グループで話し合う機会を作っていただき、ありがとうございました。

フィードバック、ありがとうございます!!

嬉しい気づきとして、もうほぼ2年この活動をやってきていて

グループメンバーの助産師さんといい関係性、信頼性が築けているなぁということ。

ずっと一緒にやってきている感じ、出てきていました!!

﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋

アーカイブ、ご覧になれます!


リアル参加はできなかったけれど、勉強したい方

助産師ではないけれど、勉強したい医療者の方

是非ご視聴ください。







\助産師さんに乳がんの勉強ができる場を/

ピンクリボン助産師アカデミー


講座やグループにご興味のある方は、こちらのページをご覧ください。