乳頭の湿疹、びらん パジェット病!?- 第16回目助産師さんグルコンを終えて
2024年初めて、第16回目となるグルコンのテーマは「乳頭の湿疹、びらん パジェット病!?」
15名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。
脇のしこり 副乳との鑑別- 第15回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 活動報告ブログを書くのがかなり遅くなってしまいましたが、2023年12月22日(金)に第15回目のグルコンを行い 14名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 […]
東京都助産師会講習会を終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 12月17日に東京都助産師会の主催する講習会で「助産師が知っておくべき乳がん関連の話」をしました。 定員は80名だったのですが、早めにいっぱいになったと連絡があり、ほっ。 […]
RadFan2023年11月号にアメリカの乳がん検診についての記事を執筆しました!
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 放射線科医、放射線技師向けの雑誌『RadFan』 2023年11月号に 「肌で感じる、日本とアメリカの乳がん検診事情の違い」というタイトルの記事を執筆しました。 コンテンツ […]
センチネルリンパ節生検- 第14回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 11月24日(金)ブラックフライデー(!)にグルコンを行い 9名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 今回のミニ講座は「センチネルリンパ節生検」について こ […]
BCネットワーク主催 「岡本聡子医師を囲んでのお話会」を終えて
11/4(土)にカリフォルニア州トーランスのリダックゲートウェイホテルで行われました BCネットワーク主催「乳がん早期発見啓発セミナー@ウェストコースト・ハワイ」内の患者会の講師モデレーターを務めさせていただきました。 […]
乳がん術前の画像検査- 第13回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 10月27日(金)に「乳がん術前の画像検査」をテーマに助産師さんとグルコンを行い 12名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 9月はセミナー「乳がんホルモン […]
ブラジルの放射線学会で講演を行ってきました
10月12日から14日にかけて、ブラジルのリオデジャネイロで行われた、52nd Brazilian Congress of Radiology and Diagnostic Imaging (CBR23)に参加してきまし […]
セミナー「乳がんホルモン療法の副作用とその対策」を終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 本日、薬剤師のまるさんをお招きして、セミナー「乳がんホルモン療法の副作用とその対策」を開催しました。 乳がんサバイバーさんとお話していて、はっとしたのがホルモン療法の副作用 […]
遺伝性乳がんについて知っておこう- 第12回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 8月25日(金)のグルコンテーマは、遺伝性乳がんについて 12名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 「遺伝性乳がんについて知っておこう」 家族に乳がんの方 […]