RadFan2023年11月号にアメリカの乳がん検診についての記事を執筆しました!

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 放射線科医、放射線技師向けの雑誌『RadFan』 2023年11月号に 「肌で感じる、日本とアメリカの乳がん検診事情の違い」というタイトルの記事を執筆しました。 コンテンツ […]

カテゴリー
Breast AwarenessInformationメディア掲載乳腺放射線科医活動報告
ブラジルの放射線学会で講演を行ってきました

10月12日から14日にかけて、ブラジルのリオデジャネイロで行われた、52nd Brazilian Congress of Radiology and Diagnostic Imaging (CBR23)に参加してきまし […]

カテゴリー
Information乳腺放射線科医活動報告
ブラジルで講演します!

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! この度、乳癌画像研究会及び日本医学放射線学会の推薦をいただき 10月にリオデジャネイロで開催予定の 52nd Brazilian Congress of Radiology […]

カテゴリー
Informationイベント・セミナー情報乳腺放射線科医
セミナー「妊娠期・授乳期の超音波画像を詳しく」を終えて

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 6/23(金)の日本時間20時、カリフォルニア時間4時(!)から、セミナー「妊娠期・授乳期の超音波画像を詳しく」を行いました。 セミナーのみの参加登録は54名で、ピンクリボ […]

カテゴリー
Informationピンクリボン助産師アカデミー乳腺放射線科医活動報告
在米日本人女性として、USPSTFの乳がん検診ガイドライン変更に安堵

2023年5月9日にUSPSTF(米国予防医学専門委員会)は乳がん検診ガイドラインの一部変更を行いました。 以前は50-74歳に推奨していたマンモグラフィ検診を40歳代にも推奨する、と。 2009年にUSPSTFは 「4 […]

カテゴリー
Breast AwarenessInformation乳腺放射線科医
乳がん術後|推奨されるフォローアップ検査とは?

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 今朝、早起きをして、乳がんサバイバーさんでヨガ講師である、Lizさんとインスタライブを行いました。 テーマは「乳がん手術後、経過観察の検査が人によって違うのはなぜ?」 術後 […]

カテゴリー
Breast AwarenessInformation乳腺放射線科医活動報告
セミナー「乳がんの標準治療とヘルスリテラシー」のお知らせ

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 前回ブログでも綴りましたが、私は長年「標準治療ではなく、代替療法を選択された方の実情が知りたい」と思ってきました。 乳がんは早期発見して、適切な治療を選べば、生存率の高いが […]

カテゴリー
Breast AwarenessInformationイベント・セミナー情報乳腺放射線科医
乳がんの標準治療を選ぶ前に何が起こるの?

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 私が日本で大学病院に勤務していた頃毎週乳がんに関する、キャンサーボード: Cancer Boardというカンファレンスに出席していました。 キャンサーボードとは 手術、放射 […]

カテゴリー
Breast Awareness乳腺放射線科医
乳房コンサルティング ご相談者さまの声

このプログラムを初めてしばらく経ちますが お問い合わせは圧倒的にアメリカ在住の方が多いです。 乳がん検診でひっかかった方 乳がんと診断されたばかりの方 状況は様々ですが アメリカ在住の方は ・ただでさえ不安なところを、言 […]

カテゴリー
Breast AwarenessInformation乳腺放射線科医活動報告
【保存版】乳がんかも!? 不安なときにチェックすべき信頼できる情報ソース

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 今回は 何か症状があったり 乳がん検診で要精密検査になったりして 「乳がんなのかもしれない」と思った際に、チェックしてもらいたい信頼できる情報ソースについてまとめていきます […]

カテゴリー
Breast AwarenessInformation乳腺放射線科医