乳がん術後の母乳育児支援 - 第5回目助産師さんグルコンを終えて
サマータイムが終わり、カリフォルニアは朝の4時半、日本は夜21時半から 11月のグルコンを行い、18名の方がリアルタイム参加してくださいました。 本日のテーマは「乳がん術後の母乳育児支援」 今までのグルコンの中のお話で、 […]
炎症性乳がん - 第4回目助産師さんグルコンを終えて
ついにやってしまった!! 朝5時にアラームをセットしたつもりが、夜5時にセットしており、目が覚めてスマホを見ると5時57分... 「えっ、グルコン5時半からなのに!」 LINE上でたくさんの人から連絡をもらっていた。 頭 […]
【乳がん患者のリアルトーク】ゲストスピーカーのご紹介
今月末に行われる対談イベント【乳がん患者のリアルトーク】 ゲストスピーカーさんのご紹介です / パパリボンさんとはSNS上で知り合いましたが、 【乳がんの奥さんを支える旦那さんや、家族側を支えるコミュニティ パパリボン】 […]
BCネットワーク主催 乳がん患者・経験者歓談会を終えて
久しぶりの対面の会に参加しました! BCネットワークは、アメリカ認定のNPO法人で 日米両国に在住の日本人女性に乳がんに関する最新の情報、乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発見、啓発情報発信をしています。 最初の出 […]
ピンクリボン月間イベント【乳がん患者家族のリアルトーク】のお知らせ
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 私はぶっちゃけアンチピンクリボン月間派なのですが(笑)、せっかくなので10月末にイベントを行うことにしました。 10月はピンクリボン月間であると共に pregnancy & […]
妊娠・授乳期乳がん 知っておいてもらいたいエッセンシャル - 第3回目助産師さんグルコンを終えて
9月23日金曜日に、第3回目の助産師さんグルコンを行いました! 先月の対談以降に新しくグループに参加してくださった方も多かったので、また簡単に自己紹介。 ミニ講座のテーマは「妊娠・授乳期乳がん 知っておいてもらいたいエッ […]
乳がんサバイバーさんとヨガ&座談会
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 大変告知が遅くなりましたが 9/4 (日) に「乳がんサバイバーさんとヨガ&座談会」 を開催することにしました。 長い長い乳がんの闘病生活 乳がんサバイバーさんで、ヨガ講師 […]
対談【助産師さんだから知ってもらいたい乳がんの話】を終えて
8月26日(金) 私は朝の6時、日本は22時に 対談イベント【助産師さんだから知ってもらいたい乳がんの話】を開催しました! 直前にお申し込みが急増し、参加登録は123名 日本は夜遅い時間帯にも関わらず、81名の方がライブ […]
記事掲載「乳がん治療と妊孕性 ― 子どもを持ちたい、という女性の夢」
私は放射線科医ですが、『かんかん! 看護師のためのwebマガジン by医学書院』に 記事が掲載されるのは2回目です笑 乳がん治療と妊孕性 ― 子どもを持ちたい、という女性の夢 ・AYA世代乳がんの問題・乳がん治療開始前に […]
AYA世代乳がんサバイバーさんの想い、届け!
対談【助産師さんだからこそ知ってもらいたい乳がんのお話】まで2週間を切りました。 対談のゲストスピーカーは、AYA世代乳がんサバイバーさんのお二人。 どのような経験、どのような想いをシェアしていただけるのか、簡単にご紹介 […]