セミナー「助産師さんにもお願いしたい乳がん啓発」のお知らせ
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 女性のライフサイクルで最も乳房を意識している時 それは授乳期です。 あんなに一日何回も乳房を出すこともありませんよね(笑) その授乳中や卒乳時に、助産師さんが乳がん啓発(ブ […]
【乳がん患者のリアルトーク】ゲストスピーカーのご紹介
今月末に行われる対談イベント【乳がん患者のリアルトーク】 ゲストスピーカーさんのご紹介です / パパリボンさんとはSNS上で知り合いましたが、 【乳がんの奥さんを支える旦那さんや、家族側を支えるコミュニティ パパリボン】 […]
ピンクリボン月間イベント【乳がん患者家族のリアルトーク】のお知らせ
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 私はぶっちゃけアンチピンクリボン月間派なのですが(笑)、せっかくなので10月末にイベントを行うことにしました。 10月はピンクリボン月間であると共に pregnancy & […]
乳がんサバイバーさんとヨガ&座談会
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 大変告知が遅くなりましたが 9/4 (日) に「乳がんサバイバーさんとヨガ&座談会」 を開催することにしました。 長い長い乳がんの闘病生活 乳がんサバイバーさんで、ヨガ講師 […]
AYA世代乳がんサバイバーさんの想い、届け!
対談【助産師さんだからこそ知ってもらいたい乳がんのお話】まで2週間を切りました。 対談のゲストスピーカーは、AYA世代乳がんサバイバーさんのお二人。 どのような経験、どのような想いをシェアしていただけるのか、簡単にご紹介 […]
対談【助産師さんだからこそ知ってもらいたい乳がんのお話】のお知らせ
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 8月末に【助産師さんだからこそ知ってもらいたい乳がんのお話】という対談イベントをすることにしました。 私がこれをやろうと思った大きな理由は二つ 助産師さんグルコンで感じた使 […]
ウィコラミニ講座「SFベイエリアの乳がん検診事情」のお知らせ
メンバーとして関わっているウィコラでは、月一ミニ講座を開催しているのですが 7月のミニ講座は私が担当することになりました。 これまで何度か日米の乳がん検診の違いについてお話ししてきましたが 今回はもっと地域に密着した情報 […]
対談「乳がん発見から1ヶ月 今伝えたい3つのこと」のお知らせ
ちょっと時間が空いてしまいましたが、久しぶりに乳がん関係のイベントの告知です! 以前から少しお知り合いだった、タイ在住でAuthentic Life Coatchをされている大野由佳さんから連絡をいただき ・実は今月初め […]
お話し会「流産後、どういうサポートが必要か話そう!」のお知らせ
もうすぐ3年ぶりに日本に一時帰国することもあり
4月は日本に合わせた時間21時から
ピアサポートグループではなく、耳だけ参加OKのお話し会という形で開催することにしました。
セミナー『乳がん再発リスクを減らせる食事と運動っってどんなの?』のお知らせ
こんにちは! 乳がんと食べ物と運動シリーズ 第三弾! セミナー「乳がん再発リスクを減らせる食事と運動ってどんなの?」のお知らせです。 乳がんの治療がひと段落したら、次に怖いのが再発です。 私は放射線科医として 術後のフォ […]
- カテゴリー
- イベント・セミナー情報