豊胸術後の母乳育児- 第10回目助産師さんグルコンを終えて
2023年5月27日
5月26日(金)のグルコンはリクエストのあった豊胸術について取り上げました。 大学の同級生で、美容外科医の木畑先生をゲスト講師をお招きして行い、20名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 テーマは「豊胸術 […]
在米日本人女性として、USPSTFの乳がん検診ガイドライン変更に安堵
2023年5月18日
2023年5月9日にUSPSTF(米国予防医学専門委員会)は乳がん検診ガイドラインの一部変更を行いました。 以前は50-74歳に推奨していたマンモグラフィ検診を40歳代にも推奨する、と。 2009年にUSPSTFは 「4 […]
【保存版】乳がんかも!? 不安なときにチェックすべき信頼できる情報ソース
2023年2月9日
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 今回は 何か症状があったり 乳がん検診で要精密検査になったりして 「乳がんなのかもしれない」と思った際に、チェックしてもらいたい信頼できる情報ソースについてまとめていきます […]
要精密検査になった後の乳がん診療の流れ - 第6回目助産師さんグルコンを終えて
2023年1月29日
年が明けて、2023年最初のグルコンを1月27日に行い、16名の方がリアルタイム参加してくださいました。 本日のテーマは「要精密検査になった後の乳がん診療の流れ」 前回のセミナーで時間の関係で、少し割愛してしまった「アセ […]
セミナー「助産師さんにもお願いしたい乳がん啓発」を終えて
2022年12月19日
日本時間 12/18(日)にグルコンと合同で、セミナーを行いました。 師走の日曜日ですので、ライブ参加者は少ないだろうなぁと予想していましたが、14名の方に参加していただけました! シラバス ・乳がんの疫学 ・ブレスト・ […]
私の乳がん検診業務歴
2022年12月2日
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです! 今回は私がいかほど乳がん検診の業務を熱心にやってきたか、という記事になります(笑) 日本で 日本の乳がん検診システムは大きく分け 自治体が行う対策型検診と、その他が行う自費 […]