1月は子宮頸がん啓発月間!HPVワクチン接種と定期検診で守るあなたと家族の未来New!!

毎年1月は Cervical Health Awareness Month(子宮頸がん検診・啓発月間)です。 この月は子宮頸がんの予防や検診、定期的な検診などの重要性について学び、子宮頸がんの早期発見や撲滅に貢献すること […]

カテゴリー
InformationTOP-contents妊孕性
助産雑誌連載3回目は「AYA世代の乳がんの特徴と妊孕性温存」

こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 1月から助産雑誌でスタートした連載「実践的おっぱい講座」 3回目は「AYA世代の乳がんの特徴と妊孕性温存」についてまとめました。 20代後半から30代前半にかけて、乳がん手 […]

カテゴリー
Informationピンクリボン助産師アカデミーメディア掲載
「早く産んだほうがいい」重みの違い

私は35歳のときに、独身、子供のいない状態で、単身でスタンフォード大学に研究留学をしました。 内心、「このままで結婚や出産できるのだろうか?」と心配しながらの渡米でした。 子供が欲しかったけれど、授かれなかった先輩 留学 […]

カテゴリー
ライフキャリア