不安な気持ちが軽くなる
乳がんに関するオンライン医療相談
乳がんと診断された
乳がん検診でひっかかった。
胸(おっぱい)がなんか変。
アメリカ(海外)在住の方へ
日本とアメリカの乳がん検診や診療のシステムは異なっています。
また言葉の壁もあるため、混乱したり、更に不安が強くなったりしていないでしょうか?
日本の事情はもとより、アメリカの事情にも詳しい、在米日本人女性の私だからこそお手伝いになれることがあると思っています。英語のレポートも詳しく説明いたします。
セカンドオピニオンを聞きたい
主治医の先生以外からも診断や治療方針についての説明を受けたい。ご自身で納得して、前向きに医療を受けるため、意思決定のお手伝いをします。
不安な気持ちに寄り添って欲しい
受診まで、手術まで時間があり、待つのが辛い。仕事のこと、パートナーのこと、子供のこと、どうしたらいいの?普段病院では中々話せないプライベートなことを含め、不安な気持ちに寄り添います。
ちょっと気になる症状がある
乳房に異常を感じた時は乳腺外科を受診するべきですが そうは言っても、 「こんなことで受診していいのかな?」 「おっぱいを見られるのは恥ずかしい」 など、受診の敷居は高いもの。 受診の必要があるか、まずはお話を伺います。
乳がん検診で
心配な結果が届いた
【要精密検査】と結果がきた場合、「がんなのかもしれない」 と心配に思うのも無理はありません。しかし、要精密検査のうち、がんが発見されるのはわずか5%程度。あなたの結果はどのくらいがんの可能性がある所見?次に推奨される検査は何? ご自分の状況を知り、次の一手がわかれば不安な気持ちは軽くなります。
どこの病院を受診すればいいかわからない
検診で要精密検査になった際、いざ乳がんと診断され、治療を始める際、自分で病院を探さなければいけないことも多いです。
ご自宅や職場の場所をふまえ、一緒に決めていきましょう。
ちゃんと結果を説明して欲しい
検診や受診後、「特に問題ありません。」とあっさりと言われたり、医学用語をそのまま使った難しい説明を受け、よくわからない。 質問をしたくても、先生は忙しそう。満足のいく説明を受けられず、もやもやしたことありませんか?
インターネットで調べても
よく分からない
何のキーワードで検索して良いか分からない。 インターネットで調べても何が正しいか分からない、などのご経験がある方へ。専門家に相談することであなたの疑問を解決できるかもしれません。お気軽にご相談ください。
RadFan2023年11月号にアメリカの乳がん検診についての記事を執筆しました!
経験豊富な乳腺放射線科医が丁寧に説明します
乳がん診療の前半は画像検査の比重が大きく、画像所見によってそのマネージメントは変わってきます。 私は過去に日本の色々な施設で、乳がん検診の結果説明を行ってきました。
日本での経験に加え、スタンフォード大学でアメリカでのBreast Imagingの臨床/研究に従事。現在は医療機器メーカーで毎日3Dマンモグラフィ、超音波の画像診断に携わり、日本からの乳腺MRI読影も行っています。
加えて私は気さくな人柄で、相談しやすいタイプだとよく言われます。
自身が患者となった際、「病院は治療はしてくれるが心のケアは十分ではない」と痛感した経験からも、心に寄り添った対応を心がけています。
何かご心配なことがある方はお気軽にご相談ください。
AYA世代乳がんサバイバーさんへ
将来子供が欲しい、もう一人欲しい
と思っていたけれど、乳がんになってしまった。
もう子供はあきらめないといけないの?
妊孕性温存療法の情報提供や意思決定支援
治療の影響で妊娠が難しくなった場合の心のモヤモヤに寄り添います。
ご相談方法
zoomなどを使って直接お話をお伺いする「オンライン相談」と、LINEを通じてテキストやボイスメッセージでお話をお伺いする「チャット相談」をご用意しております。その他の方法をご希望の場合はお問い合わせください。
オンライン相談
サービスに含まれるもの
- 事前質問受付(問診)
- ご相談内容により、今後の流れを詳しく説明
- 乳がんリスク計算ツールのご紹介
(一緒に計算することも可能です) - 予防・再発予防で生活習慣で気をつけること
- ご希望の方は乳がん検診セミナーのアーカイブ動画を割引価格で視聴できます。
チャット相談
サービスに含まれるもの
- 事前質問受付(問診)
- チャット or ボイスメッセージによる質問への回答
時差がありますので、回答に少々お時間をいただくこともございます。
ご了承ください。
ご料金については、ページ下のフォームよりお気軽にお問合せください。
ご相談の流れ
お問合せ
ご相談・お問合せフォームより記入してご連絡ください。
ご記入いただいたメールへ、お手続きの詳細についてご連絡いたします。
お申し込み
オンライン相談か、チャット相談を選択していただきます。
画像の説明をご希望の方はオンライン相談をお選びください。
どちらが良いかわからない場合は、お気軽にお尋ねください。
問診票への記入お申し込み
ご相談開始前に、問診票へご記入いただきます。
チャット相談かオンライン相談かをお選びください
チャット相談
1週間お好きなだけ質問・相談ができます。
オンライン相談
リアルタイムでのオンライン相談(45分:zoom)
お手軽なご相談を希望の方はチャット相談を
詳細についてお話しされたい方は画像やスライドをシェアしながらお話しできるので、オンライン相談をお勧め致します。
オンライン相談にお申し込まれた方へは以下の特典がございます。(チャット相談には含まれません)
- 乳がんリスク計算ツールのご紹介
- 乳がん予防 or 再発予防の生活習慣のまとめ
PDFプレゼント - 追加料金でレポートをお届け
- フォローアップセッションの割引
- 乳がん検診セミナーの割引
ご相談者様の声
さとこ先生には日本にいらっしゃる頃からお世話になっています。
当初、健康診断で要精密検査(乳腺石灰化)になったときに診てもらって以来、海外に行かれた後も時折相談に乗って頂いています。
幸い、精密検査の結果は良性のもので、定期検診を受けながら経過観察を続けていますが、年を重ねるごとに不安な気持ちも募ってきたりもします。
そんななか、LINEなどで相談に乗り、必要に応じて日本の病院を紹介してくださったりと、いつも安心感を与えてくださる存在です。
これからの時代、かかりつけのお医者さんのあり方として、こんな形もあるのだなぁと感じています。
マンモグラフィ検査と妊活のタイミングについて相談しました。
不安でいっぱいで、たくさんの疑問質問があったのですがとても話しやすく、聞きたいことを全て聞くことができました!
Satoko先生とお話しして、とても心が軽くなり久しぶりにご飯が美味しく食べられました!
本当にありがとうございました!
以前に聡子先生のオンラインセミナーを受講しました。
その時、聡子先生は専門知識はもちろんこと、語り方や言葉のチョイスがとてもやわらかくて、、優しく気さくで自然体なお人柄を感じました。
(時におちゃめな感じがとてもチャーミングでした♪)
今回、健康診断で『局所的非対称性陰影(FAD)/カテゴリー3』の結果でとても不安になりました。
その時、ふと聡子先生の顔を思い出しました。
そこで、オンラインコンサルをお願いしたところ、病院の受診方法など詳しく丁寧に教えていただけました。
はじめてのことで、本当に不安だったのですが、聡子先生の的確なアドバイスをいただき、不安の暴走がなくなりました。
聡子先生にいただけたことは専門的アドバイスはもちろんですが、『安心感』だと思っております。
本当にありがとうございます。
ヨーロッパでの健診と帰国の際の人間ドックで乳がん検診で再検査となり、不安な時にご相談させていただきました。聡子先生は起こりうる可能性とオプションを長年の経験に基づいて分析、ご説明いただき、 自分が次にどうしたら良いかが明確にわかりました。セカンドオピニオン的なドクターとして、非常に参考になるだけでなく、一気に不安を下げていただきました。 気軽にオンラインで相談できるところも魅力です。 誰にでも起こりうる乳がんについて、情報発信もされていて、いつもありがたく思っています。 海外だけでなく、日本在住の方にもおすすめです。
かかりつけの病院でマンモグラフィ検査を受け、その結果をふまえてセカンドオピニオンをいただくようなイメージで ご相談しました。 妊娠出産で検査の間隔が開いてしまうこと、授乳の影響による乳房の変化などが気になっていたのですが、 こうした不安を日本語で聞いていただけたのがとてもありがたかったです。 また、かかりつけの病院では、乳がん検診は原則マンモグラフィのみで乳房全体のエコー検査は受けられない と言われて日米の違いに戸惑っていたので、双方を知る先生とお話できて、気持ちの整理ができました。
胸に違和感を感じた時、日本なら乳腺外科を受診するけど、アメリカではどうしたら良いのか? まずはホームドクターへ行くべき?ネットには色々な情報が載ってるけど、どうするべきか分からない。 そんな時にSatoko先生がアメリカでの受診の仕方、診察の流れ、日本との違いを分かりやすく教えてくれました。 異国での受診は不安だらけなので、丁寧に教えて頂けて大変助かりました。
とても話しやすかったです。3Dマンモの読影から分かりやすく今の状況を教えてもらい、不安でたまらなかった気持ちが少し楽になりました。
zoomでもチャットでも対面(距離的に可能なら)でも自分に合った方法で相談できるのも良かったです。
今悩んでいる病気について、その専門のドクターと病院やクリニック以外で相談ができる場があるのはすごくありがたいです。
今までお会いしたドクターの中で一番お話しの内容が具体的で、精神的にもサポートして下さって、お人柄も気さくで、感謝の一言です。
本当にありがとうございました。