ACP(人生会議) ご自身と大切な人のために- 第32回目助産師さんグルコンを終えて
家族が後悔や罪悪感を抱えることなく、そして何より本人の価値観が尊重されるために、元気なうちから自分の希望や大切にしたいことを話し合っておく。それがACPの出発点です。
乳腺膿瘍のケア- 第23回目助産師さんグルコンを終えて
乳腺膿瘍になったら授乳中止すべきなの?助産師さんからの発言も多く、長い間困っていたことや知りたいことがたくさんあったのだろうなと。
このテーマ、取り上げてよかったです!!
授乳期に乳がんが見つかった助産師さんの経験談- 第18回目助産師さんグルコンを終えて
貴重な貴重な、授乳期に乳がんが見つかった助産師さんの経験談。
誤診を防ぐために、どのような病院を受診すべき?助産師さんとして授乳期乳がんを疑えたか?など
乳房の手術の種類をおさえよう- 第17回目助産師さんグルコンを終えて
乳がんの手術を知ることは、術後の母乳育児支援に必須です。手術方法、どうやって決めているの?shared decision-makingの難しさなど、話し合いました。
乳頭の湿疹、びらん パジェット病!?- 第16回目助産師さんグルコンを終えて
2024年初めて、第16回目となるグルコンのテーマは「乳頭の湿疹、びらん パジェット病!?」
15名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。
脇のしこり 副乳との鑑別- 第15回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 活動報告ブログを書くのがかなり遅くなってしまいましたが、2023年12月22日(金)に第15回目のグルコンを行い 14名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 […]
センチネルリンパ節生検- 第14回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 11月24日(金)ブラックフライデー(!)にグルコンを行い 9名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 今回のミニ講座は「センチネルリンパ節生検」について こ […]
乳がん術前の画像検査- 第13回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 10月27日(金)に「乳がん術前の画像検査」をテーマに助産師さんとグルコンを行い 12名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 9月はセミナー「乳がんホルモン […]
遺伝性乳がんについて知っておこう- 第12回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 8月25日(金)のグルコンテーマは、遺伝性乳がんについて 12名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 「遺伝性乳がんについて知っておこう」 家族に乳がんの方 […]
乳がんのサブタイプと病理結果を理解しよう- 第11回目助産師さんグルコンを終えて
こんにちは!乳腺放射線科医のSatokoです。 7月28日(金)のグルコンでは、乳がんのサブタイプや病理結果について解説し 13名の助産師さんがリアルタイムで参加してくださいました。 「乳がんのサブタイプと病理結果につい […]