Women's History Monthに考える:女性の自己決定権とリプロダクティブライツNew!!

ー3月はWomen's History Monthー権利を勝ち取ってくれた先人の女性たちに感謝するとともに、いまだ解決されていない課題にも目を向ける大切な機会です。 図書館で出会ったWomen's History Mon […]

カテゴリー
InformationTOP-contentsライフキャリアリプロダクティブライツ
妊活・不妊治療のモヤモヤ、解決のヒントを一緒に考えますNew!!

「いつまで不妊治療を続けるべきなのだろうか?」「この選択で将来後悔しないだろうか?」 妊活や不妊治療を続ける中で、こんな気持ちを抱えたことはありませんか? 活動報告が遅くなりましたが、2025年新春企画として、不妊治療中 […]

カテゴリー
InformationTOP-contentsライフキャリア活動報告
1月は子宮頸がん啓発月間!HPVワクチン接種と定期検診で守るあなたと家族の未来

毎年1月は Cervical Health Awareness Month(子宮頸がん検診・啓発月間)です。 この月は子宮頸がんの予防や検診、定期的な検診などの重要性について学び、子宮頸がんの早期発見や撲滅に貢献すること […]

カテゴリー
Information妊孕性
Femtech Japan 2024 / Femcare Japan 2024 に参加して

2024年12月4日に「ザ ストリングス表参道」で行われたフェムテックジャパンのイベントに参加してきました。 セミナー登壇「おっぱいの健康とリプロダクティブヘルスライツ」 まず13時10分からセミナー登壇をさせていただき […]

カテゴリー
Breast AwarenessInformation活動報告
初めての企業研修@外資系戦略コンサルティングファーム

今回の日本一時帰国では、以前お世話になったヴィランティ牧野祝子さんにお誘いいただいて、初の企業研修に行って参りました。 女性社員さん向けに行われ、祝子さんからいただいたお題に対し、バリキャリ女子のパネリスト3人が自分の経 […]

カテゴリー
Informationライフキャリア活動報告
フェムテックジャパンのセミナーに登壇します!

今週から日本に一時帰国の予定です! 前半は家族旅行で、後半は仕事がいろいろ入っているのですが、ちょうど予定が合いまして 以前から監修を務めている、フェムテックジャパンのイベントで、セミナー登壇をさせていただくことになりま […]

カテゴリー
Breast AwarenessInformationイベント・セミナー情報
フェムテックジャパンカレッジ記事監修「生物学的な違いを知る!性別による生殖機能の違い」

今回は男女の妊孕性(妊娠する力)の違いに監修させていただきました。 記事はこちら↓ https://college.femtech-japan.com/column/reproductivefunctiondiffere […]

カテゴリー
Informationメディア掲載活動報告
CREA2024年秋号に掲載されました!

本日9月6日発売のCREAに、私の提供するプログラムが紹介されました! CREA史上初の試みとして、通常盤と特別版をW刊行! 特別版にはBE:FIRSTの方が表紙を飾ってくれています!(私はおばさんだし、在米6年目だしで […]

カテゴリー
Informationメディア掲載
妊活前から知っておきたい、プレコンセプションケア

晩婚、晩産化、少子化のすすむ日本。 将来子供が欲しい、欲しいかもしれない方に、若い頃から知っておいて欲しいのが、プレコンセプションケア。 コンセプション(conception)は受胎、妊娠することで プレコンセプションケ […]

カテゴリー
TOP-contentsライフキャリア妊孕性
フェムテックジャパンカレッジで、"妊孕性(にんようせい)"についての記事監修をしました

第三弾は"妊孕(よう)性"についての記事監修をさせていただきました。 この言葉って、一般の方はあまり知るきっかけもないと思いますが、医療従事者間ではよく使われます。 妊孕性とは、"妊娠するための力"です。 "孕"は音読み […]

カテゴリー
Informationメディア掲載ライフキャリア活動報告