1月は子宮頸がん啓発月間!HPVワクチン接種と定期検診で守るあなたと家族の未来

毎年1月は Cervical Health Awareness Month(子宮頸がん検診・啓発月間)です。 この月は子宮頸がんの予防や検診、定期的な検診などの重要性について学び、子宮頸がんの早期発見や撲滅に貢献すること […]

カテゴリー
Information妊孕性
ライフキャリアプランニングの新programを始めました!

35歳で単身アメリカ留学後、晩婚、高齢出産、二人目不育を経験した私。 「ひとりしか産めなかった」から「ひとりは産めた」と思えるようになるまで、めっちゃ色々考えました。 散々悩んだ「産みたくても産めない」問題。 当事者にな […]

カテゴリー
Informationライフキャリア妊孕性
「性の問題について明るく話す会ー第1回目セックスレスー」を終えて

こんにちは! 7月18日木曜日の夜に、同級生で泌尿器科医の福元先生をお呼びし、対談を行いました。 第1回目は「セックスレス」について そもそもセックスレスの定義をおさらいしてみると セックスレス:特別な事情がないにも関わ […]

カテゴリー
Information妊孕性活動報告
妊活前から知っておきたい、プレコンセプションケア

晩婚、晩産化、少子化のすすむ日本。 将来子供が欲しい、欲しいかもしれない方に、若い頃から知っておいて欲しいのが、プレコンセプションケア。 コンセプション(conception)は受胎、妊娠することで プレコンセプションケ […]

カテゴリー
TOP-contentsライフキャリア妊孕性